軟部外科
「久しぶりに見た巨大な癌」の切除
ワンちゃんは、人間で言う所の、「婦人病」に高い確率で罹患します。
子宮の内膜炎および乳がん、等です。
しかし、最近は飼い主様は、ワンちゃんを1歳までに避妊手術される方が増えたので、
これらの病気も以前に比べてかなり減少しました。
しかし、ここまで大きくなってしまった乳がんを久しぶりに診させて頂き、
手術を行わせて頂きました。
まあ、大きいですね。
だちょうの卵くらいあります。
じっくと出血を抑えながら剥離して。
切除後。身体に穴が空いたかのようです。
無事、摘出終了!メロン半分:まさにダチョウの卵位の大きさですね。
このような手術でも、
現在は、『麻酔薬・呼吸器・心電図・高度な電気&レーザーメス』等における
機械の目覚ましい進歩によってかなり安全に手術が行えます。
ただ、このケースの難しいポイントは、ここまで皮膚を切除してしまうと、皮膚が足りなくなって、
縫合出来ない。。。。。という所にあるのです。
形成フラップ術という方法を駆使して皮膚を色々な所から持って来て貼り合わせて、
縫合するのに事なきを得ました。
カテゴリ|軟部外科
- 【犬】会陰ヘルニア整復術 5歳 チワワ
- 【犬】膀胱結石の摘出術 part2 ~大量の結石~
- 【犬】膀胱結石の摘出術
- 【犬】胆嚢摘出術『胆泥症及び胆管閉塞』
- 【犬猫】「子宮蓄膿症と乳腺腫瘍」の症例から考える避妊手術のススメ
- 【猫】1歳猫の横隔膜ヘルニア ~去勢手術の術前検査で発見!~
- 【犬】トウモロコシの芯の誤飲 ~開腹摘出手術2例~
- 【犬】陰睾(潜在精巣)手術 ~精巣腫瘍のリスクを下げるため~
- 【犬】心嚢水(心タンポナーデ)の心膜切除術 11歳ラブラドール
- 【猫】生後1カ月の猫ちゃんの開腹手術~外傷性の横隔膜ヘルニア~
- 【犬】内視鏡を用いた胃瘻チューブ設置
- 【猫】肺の異物切除術~なぜ植物の茎が肺に?~
- 【犬】直腸癌における直腸プルスルー法(引き抜き術)
- 【犬】会陰ヘルニアの「半腱様筋の筋弁転移術」
- 会陰(肛門付近)ヘルニア
- 60匹のフィラリア摘出術
- 「久しぶりに見た巨大な癌」の切除
- CTの効用!!