スタッフ紹介
獣医師獣医師 甲斐
『鍼灸治療』担当の「かいたつお」と申します。
「甲斐」と言えば、「信州武田」山梨県の生まれ??
いえいえ、「滝廉太郎」の名曲「荒城の月」のモデルの「岡城」近くの大分県の出身です。
「釣り」と「ゴルフ」が趣味なのですが、「下手の横好き」、それ故努力で補っています。
1972年、米国:ニクソン大統領が中国を電撃訪問した時に、
『鍼麻酔による脳の開頭手術』の場面が全世界に公開され注目を浴びました。
この衝撃的なニュースが、私の「鍼治療」に対する興味の始まりで、
後に「犬・猫」の「鍼治療」に携わるきっかけとなりました。
さらに研鑽を積み、『東洋医学』の素晴らしさを実践していきたいと思います。
院長から:
「理事長」と大学の同級生で、人生としても、獣医師としても、「大先輩」でいらっしゃいます。
大学をご卒業後、「ガスター10!」で有名な「山内製薬(現、アステラス製薬)」で、ご勤務。
無事定年を迎えられて、独学で「鍼灸」を学ばれ、週に2回、施療に来て下さいます。
温厚な人柄で、先生の持つ温かい雰囲気が、多くの患者様を魅了し、「鍼灸」に訪れます。
聞き上手と先生の持つ温かさが、施療の時に、独特の「甲斐ワールド」を構築し、
患者様が、聞いてもないのに、どんどん、世間話をお話して下さり、談笑の時が流れます。(笑)
その「甲斐ワールド」の領域には、スタッフは誰も入り込めない程、「甲斐先生」と「飼い主様」の絆の深さがあります。
恥ずかしながら、当初、「鍼灸治療」に懐疑的であった私ですが、動物本来が持つ回復能力を引き出すのか、
とにかく素晴らしい治療効果に、今やすっかり驚嘆しています。
ですので、皆様、安心してどんどんお受けなさって見て下さいませ。
出身地:大分県
出身大学:鳥取大学